Progateがまじで神だと思った件。
こんにちは、おだっち(https://www.facebook.com/rikuya.oda)です!
最近、Progateなるプログラミング学習サービスを使い始め、表題の通り「まじで神」なサービスだと思ったのでそのことについて書いていきます。背景として、同じリバ邸に住む闇金ウッシーくんに誘われたこともあり、某オフラインプログラミング教室の研修生になりました。研修を終了すると、Ruby on Rails のメンターとして働くことができます。研修生になったのは2か月ほど前の話です。他の研修生に先を越されるなか、先週なんとか最終課題までこぎ着けたのですが、ここで問題が発生。
MVCモデルや変数の取り扱いをまったく理解できていない。。。。書けない。。。
困り果てていたぼくに、これまたリバ邸住人の★ショー★くんが「Progateやりなよ♡」とオススメしてくれまして、早速使い始めました。すると、最初の章をやっただけでこれまで疑問に感じていて理解できていなかったことがスルスルとわかったのです。神かよ。
そこで、Progateのイイナ!と思ったことを3つ紹介します。
いいところ1 見やすいわかりやすい
スライドで説明してから、ウェブ上のエディタで練習する形式をとっているオンライン学習サービスの中でも、Progateはとびきりわかりやすいと思いました。一枚あたりの情報量が多すぎず、文字よりもイメージで理解できるところが素晴らしいの一言に尽きます。。。
いいところ2 スライド検索で実践が捗る
Progateにはスライド検索が用意されていて、これがめちゃめちゃ便利です!実際にコードを書いていると、すでに習ったはずのところでもつまずくことがありますが、検索機能を使えばわからなかった部分をピンポイントで復習できるので、非常に効率がよろしいです。
いいところ3 月額料金が良心的
各コースの最初と2番目の章あたりまでは無料で受講できるのですが、それ以降は有料になっています。全部タダでやっていたら商売が成り立たないので当たり前だと思います。が、この月額料金がなんとも良心的で、月1000円未満でどの言語も学び放題!神かよ。。。いかにも学生な目線になってしまいますが、バイト1時間程度の金額で1か月学び放題になります。コスパ良すぎ。。。
まだ使い始めて1週間しか経っていないので、言い切れないところもあるのですが、間違いなく使いやすいサービスだといえます。こういったサービスがあれば、首都圏以外のプログラミング教室がないような地域に住んでいる人でも学びやすい環境をつくれそうですね!僕個人としては、プログラマーやエンジニアとして働けるレベルまではおそらく到達するのは難しいと思いますが、色々な言語の基本的な知識を身につけるには、Progateのようなサービスが向いていそうです!
ゴールデンウイークが迫ってきていますが、プログラミングの学び始め・学び直しにいかがでしょうか?
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。